一般会員
-
佐々木かの
埼玉県深谷市出身のシンガーソングライター。2007年2月、アイドル系イベントにて都内でのライブ活動を開始。結婚出産を経て2011年にピアノ弾き語りシンガーソングライターへ転身。子育てとOLを続けながらも、シンガーソングライターとしてたくさんの人の心を動かせる存在になるという目標を持ち2012年から路上ライブを開始。2013年3月には会場満員でワンマンライブを開催。そのライブを皮切りに関東中心に積極的に活動を展開している。2014年、初の冠番組かわさきFM「佐々木かののおかえり、ほんわかホーム」を担当。同年から、全国哥麿会(アート・トラックの親睦クラブ)の震災復興イベント等のチャリティー活動に関わるようになる。2015年より出身地深谷での活動も開始し、深谷ねぎやイメージキャラクターふっかちゃんのPRも全国に向けて行っている。2016年11月には自身初のミニアルバム「Simply,Purely」を全国発売。2021年には、かわさきFM、FMふっかちゃんで冠番組を持つ。2022年3月〜川口駅前のフリーライブを主催。
現在、「純粋純朴」をテーマに楽曲を作成し、社会への疑問や喜怒哀楽の感情、母親ならではの心の動きなどの曲をピアノやウクレレ弾き語りで演奏している。透き通り押し付けがましくない歌声ながらも強いメッセージが心に流れ込んでくるのを感じてもらいたい。 -
西瓜糖壺
ユニット名は「すいかとうこ」と読みます。アメリカのビート作家リチャード・ブローディガンの著作から着想しています。自宅スタジオで作品を制作し、youtubeでの動画公開を軸としながら、キーボードマガジンなどでの作品収録、amazon UK・フランスやiTunesなどの配信サイト、ソニーデジタルやモバイルコロムビアなどメジャーレーベルからの配信、J-Wave RADIO SAKAMOTOでの7回に及ぶオンエアなど、多様なメディアで作品を発表してきました。路上ライブで道ゆく人の暮らしのサウンドトラックとなることは望外の喜びです。
-
TryCour
2021年07月、富士山9.5合目でパフォーマンスを行い活動を開始。(日本一高い場所でパフォーマンスをしたユニット日本一認定)「夢×挑戦」をコンセプトにオリジナル日本酒をお米から造ったり、80km霞ヶ浦自転車横断などを通して、見てくださる皆様、応援して下さっている皆様に元気を届けているガールズユニットです。音楽活動においてもオリジナル曲がゲームBGMや映画主題歌に起用された他、鉾田市/行方市をホームタウンとする茨城セイバーズチームソングにも起用され2023年5月5日にはtour record水戸OPAにてリリースイベントを開催予定
-
ジンタロー
1992年12月8日東京都生まれ。愛媛県出身。20歳の時に一度音楽の道で生きていく為に上京するが、音楽で食べて行くのは難しいとその道を断念。普通にサラリーマンとして働いていたが、やはり音楽の道で生きていきたいと思い脱サラ。28歳で再び上京し現在に至る。僕の音楽が誰かの人生に寄り添い、生きる力や生きる理由、笑顔の源になってもらえればと想い歌っています。
-
くる
▶ Twitterhttps://twitter.com/Curucuru_Paaa▶ YouTubehttps://youtube…