審査を合格し、研修を受け、月会費をお支払いいただいた方のみご利用できるサービスです。
出演者登録について https://artspot.live/register/
路上ライブ ができる会員制サービス
artspotは、月々980円(税別)の会費で、好きな会場で 路上ライブ ができる会員制サービスです。
アートでまちに彩りをつくる「まちづくり×文化芸術」を目的とした公益事業です。
人通りの多い場所で 路上ライブ できるartspotは物販も可能。
“新しいファンの獲得”も“売上の向上”も実現します。
まちの彩り創出と、アーティストの収益安定と、相乗的な効果を路上ライブで目指しています。
- 東京エリア
-
- 京王笹塚駅前
- 錦糸公園
- 隅田公園
- 中野セントラルパーク
- JR両国駅前
- 多摩中央公園
- 千葉エリア
-
- さんばし広場
- 神奈川エリア
-
- 藤沢駅北口
- 横浜西口ビブレ
- 静岡エリア
-
- けやきプラザ
- 日本平ロープーウェイ
- おかべ茶屋
- 愛知エリア
-
- マチテラス日進
全ての会員様が全ての会場にでれるものではございません。会場ごとの音楽ジャンル、音楽レベルなどがあるため、希望されても出演できない会場がございます。
開催時のフォトコレクション
合法的に路上ライブする魅力
物販ができます
全ての会場で物品販売が可能です。CDや絵画の販売が可能ですが、販売手数料などは一切ありません。全て出演者の売上です。
ファンが増えます
不特定多数の往来がある会場で、皆様の作品を独占して提供できます。競合の多いオンラインよりも確実な販促効果が期待できます。
まちの役に立てます
artpotのルールに合せれば、皆様のアートがまちの活性化に役立だちます。ひとをワクワク、まちをキラキラさせましょう。
スペシャルイベント出演
活動内容や頻度などを確認し、優秀な方にはスペシャルイベントへの出演オファー。屋外フェスなどや祭りなど様々な企画があります。
音楽フェスにも出演可能
artspotを運営する一般社団法人ピースライブは、自治体と連携したピースなイベントを多数開催しています。
春夏に開催される例年2万人ほどの来場者を誇る音楽フェスも、優秀者には出演オファーが届きます。
路上ライブを超えたサービスを受けることができますが、会員全員にお約束するものではございません。
最新会員のご紹介
-
燦楽景
2024年12月に幕を開けた『人生を変える2025メンズアイドルオーディション』にて、150名以上の参加者から選ばれた6人組グループ。プロデューサーの大川慶吾は、過去にジャニーズJr.として多に渡り活躍した実績を持ち、現在のプロデュース業においても自身が手がけたSNS動画の総再生回数は2億回を超え、数多くのメディアに取り上げられている。先輩グループの『ジャンクロップ』はデビューから僅か2年で新宿ReNYにて開催したワンマンライブで400名を動員。2025年3月にリリースした1stアルバム『胸キュン注意報』は、オリコン第2位を獲得し、NEWSポストセブンに取り上げられた。2025年4月14日に赤羽ReNY alphaにて開催されたAVANTE主催ライブ『メンラボVol.20』にてライブデビュー。
-
カンミンス
韓国釜山出身のカンミンス。日韓のテレビ局が共同制作したアイドル発掘オーディション番組を勝ち抜いた日韓混合ボーイズグループメンバーとして2014年に結成わずか約1年でユニバーサルミュージックからメジャーデビューし、オリコンウィークリー5位の快挙達成。2017年3月にグループは活動中止。その後日本を中心に精力的に舞台・ミュージカル・ドラマ俳優としてマルチに活躍。2019年再びミニアルバム《INSTINCT》の発売で
歌手活動を再開。現在はSNS総フォロワー100万人オーバー。TikTokやInstagramでは
日本語と韓国語の勉強できる投稿をしており
《ミンス先生》とも言われてます。2023年のベストアルバム『蜃気楼』がオリコンデイリー2位を記録し、日本でも注目を集める存在に。また韓国の国民的歌謡番組『ミスタートロット3』では準々決勝進出の快挙!現在も韓国と日本で活動して、日本活動は名古屋、大阪、福岡、東京、仙台でツアーしてます。本では日韓フェス、テレビ局主催イベントにもゲスト出演してます。 -
YUUE
sax player / beatmaker 東京、埼玉を中心に活動している。sp404mk2を駆使しつつ、自作のビートの上でインプロヴァイズを展開するプレイで各所から好評を得ている。また、「ソトネム」というバンドのリーダーも務めており、2025年5月にアルバム「STNEM」をリリースした。
-
UNKNOWN.
メインコンポーザーを務めているYoshihide (田中良秀)と、メインボーカルを務めるYuzuki (向井結月)からなる大学生2人組ユニットの、UNKNOWN、と申します。
我々は中学・高校生の頃から動画配信サイトやWebサイトを通じて独学で作曲やMIXを学び、現在はバイトなどで活動を行うための資金を2人で確保し、楽曲制作やライブ出演などの音楽活動を行っています。 -
翔吏
2001年生まれのシンガーソングライター。2018年にオリジナル楽曲のミュージックビデオをYouTubeに公開し、音楽活動をスタート。これまでに30曲以上のオリジナル作品をリリースするほか、合計3枚のアルバムをCDで発表。2024年からはライブ活動を本格化させ、2025年に自身初のワンマンライブを開催。季節感や物語性を感じさせるメロディと歌詞を得意とし、ギターやピアノの伴奏とともに、優しく心に響く歌声を届ける。
-
NaMi
パティシエからシンガーソングライターとして「音楽」の道へ 誰かの為、あなたの為に何か少しでも届けたい それがデザートから歌に変わっても想いは変わりません 今日もあなたへ届けます ギターの弾き語りをしながら音楽活動しています パティシエシンガーソングライターNaMiです!
-
中村大河
保育士と歌との二刀流で日々奮闘中。純粋さから生まれた、さわやかで甘い『Sweet Hip Hop』を歌うアーティスト。
-
MINT
双子の姉妹でシンガーソングライターとして活動しておりますMINTと申します! YouTubeへ歌ってみた動画の投稿や、去年の9月頃より路上ライブや野外ライブ、ライブハウスでの歌唱に積極的に挑戦し始めました!人の耳や心に残る曲作りをモットーにしております。
-
yuna
2019年ライブ活動開始。2022年初のワンマンライブ開催。2022年初のツアー決行。2023年初の自主企画ライブ。その後ツーマンライブ定期開催、共同企画開催など、月に3本ほどブッキングライブに出演しています。
都内を中心に活動中。何か踏み出そうとするとき、元気がない時に背中をちょっとだけ押せるような歌を元気がちょっとだけ出るような歌を歌いたいと思って活動しています! -
神谷友志
北海道釧路市出身。東京都内を拠点としてアコースティックギター弾き語りを中心に活動中。自己の経験から生まれたストーリー性のある楽曲を軸に、聴いた人の心に寄り添うことができるような音楽を届けられるアーティストを志す。
-
星月ねむ
VライバーとしてIRIAM、YouTube、TikTokで活動中。貴方の日常に寄り添う、音楽で癒す、をモットーにピアノ弾き語りを中心に活動しています。ギター弾き語り、オケ音源での歌唱も行います。リアルライブを開催することが夢です!
-
うれしいな
博多出身、薬剤師シンガーです!
たくさんの人に 音楽の良さを伝えたい!
様々なアーティストが出演可能
artspotにおけるアーティストは音楽だけではありません。
美術家(画家、陶芸家など)、演出家(ダンサー、俳優など)などの広いジャンルが出演可能です。
