archive
-
hanaco✳︎(はなこ)
カフェやライブハウス、自主イベントなどを中心に活動中。ゆったりとしたウクレレの演奏と楽曲で、ひととき気持ちのよい時間を過ごしていただきたいです。
-
PLAYBOYS(プレイボーイズ)
野球がコンセプトの4人組メンズアイドルグループ 2022年7月21日デビュー! 東京、名古屋を中心に活動中!!
-
Magician SEID (セイド)
2003年12月19日生まれ。2024年時点現在、大学3年生。中国の伝統芸能で、300年以上の歴史があるといわれる四川変面の役者。飲食店での専属マジシャンとして活動し、最近では愛知県某大手企業、某私鉄労働組合などからも出演依頼がある。変面+マジックショーで30分程度で出演することが多い。
-
神近 聖 (kamichika sei)
神近聖は、本名である。以前は、”上岡ベック”としてオリジナル作品を中心に活動をしたのち、2008年ニコニコ動画”UmiNeko”として歌い手活動を開始。ソウルやジャズの歌い手として人気を博し、JCBホールや幕張メッセでのニコニコ動画のイベント「ニコニコ大会議」に出演するほか、ソロアルバム「GENTLE SOUL FLAVOR」をドワンゴのレーベルからリリースする。他にもストリートでの音楽活動も活発に行ない、ストリートでジャズを歌うスタイルが受けて、東京や横浜のカフェやバーなどを中心にライブをするほか、駅前マルシェなどの野外ライブなど行う。現在は、Youtubeにてリアクション動画やライブ配信を行っおり、チャンネル登録者数は現在7000人を超えている。
-
チカエ嬢
横浜出身のサックスプレイヤー&シンガーソングライター。4歳からクラシックピアノを習う。学生時代にサックスと出会い夢中になる。サックスは下村良仁、大友義雄、神崎ひさあきの各氏に師事。低音はバリトンから高音はソプリロ(ピッコロサックス)まで幅広い音域を吹きこなす。東京・神奈川中心にジャズをベースに様々なジャンルを取り入れたライブを展開。シンガーソングライターとしても活躍中でインパクトのあるオリジナル曲が注目を浴びている。吹いて歌ってポップでジャジーな楽しいライブスタイル。女性4人によるサックスカルテット『JASMIN』にも所属。
YouTube Live、TikTok Liveで配信ライブも継続中。 -
FAKI(VREE2)
VREE2(ブリーズ)のリーダー青担当ファキです
より多くの方と最高に楽しいライブを一緒に作り上げるのが夢です。好きなこと:絵を描いたり何か作ること -
花文様アーティストRieco
2013年に独学で絵を描き始める。物に描く「装飾工芸」としてボールペンで花の模様を描いています。工芸とは別に、新しくアートとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。経歴 『花文様装飾工芸Rieco』 大田区伝統工芸発展の会準会員 大田のお土産100選入選(花文様装飾ダルマ) メディア ぶらり途中下車の旅 東京交差点 じゅん散歩
-
artspot@隅田公園そよ風広場
会場名
artspot@隅田公園そよ風広場
https://visit-sumida.jp/spot/6133/
住所
東京都墨田区向島1,2,5
開催頻度
毎週平日に一回程度16:00-21:00
パフォーマンス内容
優しい音楽、小スペースパフォーマンス -
エンジョイJoy
その日、その場所、その瞬間…アドリブと台本の狭間を悠々自適に遊び舞う。 無対象パントマイムではく舞台ショーパントマイム 赤い衣装が駆け巡るパントマイム演芸師、その名も「エンジョイJoy」。静岡で開催された大道芸ワールドカップやバンコクのストリートパフォーマンスフェス、春川国際演劇祭など、国内外のフェスティバルに参加し、国内の小規模大道芸コンテストで優勝を果たす。新型コロナウイルスの影響により活動が大きく変化し、現在は主に都内で活動する一方、福島県南相馬市の地域や行政と連携し、大道芸イベントや商店連合会の企画運営に携わりながら芸人としても出演。
さらに、喜楽イベント企画代表(座長)として活動を拡大している。 -
高山コウヘイ(たかやまこうへい)
東京都町田市出身のシンガーソングライタ-
2023年5月ライブ活動開始
透き通る温かい歌声とポップで刺さる言葉を散りばめた楽曲で聴き手の心を揺さぶる。