archive
-
エンジョイJoy
その日、その場所、その瞬間.
.
.
アドリブと台本の狭間を悠々自適に遊び舞う。 無対象パントマイムではく舞台ショーパントマイム 赤い衣装が駆け巡るパントマイム演芸師、その名も「エンジョイJoy」。静岡で開催された大道芸ワールドカップやバンコクのストリートパフォーマンスフェス、春川国際演劇祭など、国内外のフェスティバルに参加し、国内の小規模大道芸コンテストで優勝を果たす。新型コロナウイルスの影響により活動が大きく変化し、現在は主に都内で活動する一方、福島県南相馬市の地域や行政と連携し、大道芸イベントや商店連合会の企画運営に携わりながら芸人としても出演。
さらに、喜楽イベント企画代表(座長)として活動を拡大している。 -
高山コウヘイ(たかやまこうへい)
東京都町田市出身のシンガーソングライタ-
2023年5月ライブ活動開始
透き通る温かい歌声とポップで刺さる言葉を散りばめた楽曲で聴き手の心を揺さぶる。 -
Place Order
アイドルの他に俳優を目指すメンバーも在籍。ライブハウスを中心に活動しており、CDリリースも2回行い、都内フリースペースでも定期的にイベントを開催しています。
-
日本平 アート大開放DAYS
artspot史上、「日本一美しい路上ライブスペース」をGWの指定日に限り一般開放いたします。
富士山、駿河湾、静岡市街地を一望できる日本平ロープウェイ様の展望台で、皆様の音楽を聴かせてください。 -
Lily(リリィ)
島根県浜田市出身ピアノ弾き語りシンガーソングライター。小学生の頃から作詞・作曲を始め、これまでに制作した楽曲は音源未収録曲も含めると100曲を超える。高校卒業後大阪で5年間活動した後、現在は東京を中心に活動中。主にピアノ弾き語り。これまでに4枚のアルバム・3枚のシングル・2枚のミニアルバムをリリースし、東京に活動拠点を移してからのCD5作品は全て全国流通を果たしている。故郷の浜田を想い制作した代表曲「ふるさと」はCDリリースだけでなく全国のカラオケ店にも展開。また、浜田市成人式や浜っ子祭りで同曲を披露。出身母校、浜田市立雲雀丘小学校の閉校を想い制作した「ハジマリノ丘」の歌詞には母校の校歌も一部引用しており、現地ロケのMVも発表。
-
上田隆文(うえだたかふみ)
岡山県赤磐市出身。中学生時代学園祭に出演したのをきっかけにギターを始める。高校卒業後上京し、東京スクールオブミュージック専門学校に入学。バンド活動等を経て同校ギター科MVPを受賞し、卒業後はギタリスト黒田晃年氏に師事しつつスタジオミュージシャンとしての活動を開始する。2012年アニメ「BLOOD RAD」のエンディングテーマ「Bloody Holic」でプロデビュー。以降様々なアーティストのライブサポート、レコーディング、ラジオ、TV出演等をこなす。ライブサポートアーティスト やなわらばー、Kicco、高橋秀幸、池田聡、宮本佳那子etc.
.
.
レコーディング参加アーティスト 南里侑香、コミネリサ、池田聡etc.
.
. -
和Ya!(kazuya)
日常の1コマ1コマを青春に塗り替える、そんな音と言葉に出会うため、日々活動している大学生シンガーソングライター。「身長は止まっても、音楽の伸びしろは無限大!」をモットーに自身の音楽を探究中。主に地域イベントやライブハウスへの出演を活動の主体としているが、コロナ禍以降は、パソコンでの音楽制作やMusic Video制作にも挑戦している。2022年は自身初のオリジナルCD、”Mission”を発売。2023年は活動開始から5周年という節目の年にあたり、2月には「戸塚区民文化センターさくらプラザ」にて初めてのワンマンライブを開催し、50名を動員。今後もSNS、対面でのライブ両方を活用しながら、聴いた人の心に残る音楽を届けたい。
-
権田かもね(GONDAKAMONE)
2022年に活動開始。通称ごんちゃん。普段はライブハウスを中心に精力的に活動中。2022年9月初の音源”ごんかもね”デジタルリリース。2023年4月2nd音源”HEIKI”デジタルリリース。身近な大切な貴方と青春を歌っている。
-
うんちバリバリ
1966年 東京産まれ ロックバンドTELLを結成 パートはボーカル。1986年 ザ・スターリンのボーカル 遠藤ミチロウ氏 のプロデュースにより、キングレコードよりデビュー。その後「IDLE-GOSSIP」とバンド名を改名。1991年 宝島社レーベル キャプテンレコードよりCD「あふれる毎日」を発売。1994年 渡米し Elizabeth Sabine に教えを受ける 兄弟子はAxl Rose アクセルローズ)1995年 音楽活動休止2016年 Let’s go to London 配信開始。音楽活動再開
2017年 UBB(Unching Brothers Band)結成。うんちバリバリ配信開始 2020年 ソロアルバム「オーライ」発売 2023年 アキタ@UBB として活動開始
「うんちバリバリ」がBGMとして国内外のTikTok等の動画サイトにて使われる。総再生回数8千万回超。2021年6月にリリースした「ウインナー WINNER」が「ぺこぱのオールナイトニッポンX」コナーの挿入歌として使われた -
artspot@さんばしひろば(千葉みなと)
会場名
artspot@さんばしひろば(千葉みなと)
https://chibaminato.
jp/
住所
千葉県千葉市中央区中央港 ケーズハーバー内、及びその付近
開催頻度
毎月第2日曜日 11:00〜20:00
パフォーマンス内容
優しい音楽、小スペースパフォーマンス