出演マニュアル_横浜西口Niigoひろば(旧バージョン)

出演のお申し込みは、当「出演マニュアル」及び「会員規約」を承諾したこととみなします。
開催中にも規約等は閲覧できる状態にし、ルールに基づいた出演をお願いいたします。

注意事項の要約

特異なものだけをご紹介しています。ほか会場と同じルールがあります。

設営・物販・片付けは予約時間に含まれません。

演奏中の物販は予約時間に含まれます。終演後(17:00出演者は演奏前)の物販エリアの利用は30分以内となります。

規定のボリュームは「80db」以内

ピークのボリュームにも注意ください。

「ラージエリア」「スモールエリア」の2つあり、自由に選択できます。

「ラージエリア」「スモールエリア」の2つあり、出演者の判断で選択できます。

ゴミ拾いの義務があります。

街の美化運動と連携しているため、ゴミ拾いを行い、その写真をお送りいただきます。

開催時の写真提出義務があります。

出演中の写真撮影を行い、その写真をお送りいただきます。

観覧禁止エリアが多くあります。

お店の営業の妨げになるため、ファンの方、また歩行者が禁止エリアに長時間滞在しないように徹底ください。

貸切開催が可能です。

長く出演や物販を行いたい方には、貸切開催が可能です。(1日10:00-18:00 28,000円)

当事業を大切にしてください。

当事業は、沢山の方の協力と期待の上で行われています。
出演者のルール違反により当会場を使うことができなくなった場合には、会員規約に則り賠償請求いたします。

出演場所

artspot@横浜西口Niigoひろば

■ 住所

〒220-8577 神奈川県横浜市西区南幸2丁目15−13 横浜ビブレG階

■ 設営方法

[スモールエリア]ステージ上にある看板から約3m下側(タイル10枚分)をに立ち、理髪店と立ち食いそば店の間に向けて発音する。
[ラージエリア]ビブレ建物に直接当てず、ビブ建物側面の通路に向けて発音する。

■ 出演義務

・ゴミ拾いとその写真を提供
当会場は街の美化運動と連動して行なっています。そのため、ゴミ拾いご協力いただき、その写真を提出いただきます。
・演奏中の写真を提供
演奏中の様子を写した写真も1枚ご提供ください。ファンやスタッフにお願いしてください。
・ノボリ2本の設置
地域公式の事業であることをPRいただくため、ノボリを2本立てていただく必要がございます。
・アンケートカードの配布
Niigoひろばのアンケートを募集するカードを配布ください。

■ 設備

Niigo広場ノボリ、西口エリアマネジメントノボリの2本

■ ジャンルと楽器制限

<ジャンル>
ジャズ、ポップス、ファンク、クラシックなどで、柔らかい音楽
<NG楽器>
管楽器、打楽器(カホン含む)、エレキベース、いずれもシンセでボリュームや音色の変えられるものはOK

■ 出演可能時間

1組1回1時間の出演+物販エリア30分利用可能です。
出演中の物販は、演奏時間の20分以内であれば可能です。

出演の手順

入館手続き〜準備〜出演〜物販〜片付けまで
特に注意いただきたいこと

⚫️この会場は「設営」「物販エリアでの物販」「撤去」の時間を含みません。
特に最初の出演者の方は、ノボリの設営に時間がかかりますので、時間の許される限り早めにご来場ください。

⚫️鍵の受け取り、引き継ぎ、返却を忘れない。
最初の出演者は、警備室に立ち寄り鍵の受け取りをし、ノボリを設置してください。
終演後、鍵は次の出演者に引き継いでください。
最後の出演者は、ノボリを返却場所に設置後、警備室へ鍵を返却ください。(必ず18:25までに返却をしてください)

STEP
ゴミ拾い

この会場での開催は街の美化運動を兼ねているため、必ず1人1つのゴミ拾いをお願いします。
またそのゴミ拾いの様子を必ず撮影し、LINEで当社にお送りください。地域団体の報告書に使います。
・ゴミがない場合は、ゴミのない会場の写真をお送りください。
・ゴミだけ、また人物だけではなく、どこで撮影されたのかわかるように撮影ください。
・ゴミ拾いは出演の前後、途中、いつでも構いません。

[参考写真]

STEP
矢印①:前の出演者を確認する

矢印①の会場に行き、他の出演者がいるか確認をしてください。
他の出演者がいない場合は「STEP2-1」、出演者がいる場合は「STEP4-1」へ進みます。

STEP
矢印②:入館

前の出演者がいない場合、また直接会えない場合は鍵の受け取りが必要です。
矢印②「従業員通行口」に入り、すぐ左の階段から2階に登ります。
階段を上り切り右手の警備室に移動します。

STEP
矢印②:鍵の預かり

警備員の方に下記を伝えます。

・本日にいごひろばに出演するピースライブの〇〇(あなたのアーティスト名)です。
・鍵をいただきにきました。

鍵授受簿に受け取りのサインを書くよう言われますので、下記のように記してください。
【G階G階段下倉庫(東横)分電盤(フェンスキー)】の段に下記を記入ください。
「借用者所属」→「ピースライブ」
「借用者氏名」→「(あなたのアーティスト名)」
※鍵番号などは警備員の方より指示されます。

STEP
矢印③:倉庫への立ち入り1

鍵を受け取ったら矢印③に向かいます。
ガラスの自動ドアは左側壁にあるナンバーロックで開錠します。
蓋を上に開けて暗証番号「4573」+「E」(enter)を押すと開錠されます。
ボタンが押しづらい場合があります。その際は、やり直してください。
・暗証番号は漏洩しないように!


STEP
矢印③:倉庫への立ち入り2

最初の自動ドア開錠後入室すると、正面に黒いガラスの扉があります。(施錠されていません)
開くとすぐに鉄の白いドア(おそらく開いている)があるおで、その中に入り左に直進します。
階段を右手に見ると正面に、白い扉があるので、警備より預かった鍵で開錠してください。
扉を開けるとすぐにノボリがあります。
その中から、「niigoひろば」と「横浜西口エリアマネジメント」のノボリを1つずつ持ち出してください。
近くにある白いノボリ台(オモリ)も各1つ必要です。
・所属事務所スタッフを除いて、この施設には入館できません。(ファンや素性の明らかでない方の入館は厳禁)

ノボリ設営時、手荷物は倉庫に保管

ノボリ2本+ノボリ台(オモリ)2つは、一度に持ち出せません。
持参いただいた楽器などはこの倉庫にしまって、ノボリの設置が終わってから再度取り出し、会場にてご自身の設営を行なってください。
倉庫にご自身の荷物をしまう際には、必ず施錠を行い盗難に配慮ください。ビブレ関係者は倉庫以外には出入りができます。
※施錠した倉庫に保管したものが盗難にあっても、当社および関係各社は責任が持てません。


STEP
アンケートカードの受け取り

Niigoひろばのアンケートカードも倉庫からお持ちください。
このカードは物販などのときにファンの方にお渡しいただければ結構です。別に配布する時間を設ける必要はございません。

STEP
待機と仮設営

当会場では予約時間前に、近くの待機スペースにて仮設営が可能です。
「⑥次出演者待機エリア」で、出演者の邪魔をしないよう静かに設営を開始してください。
・歩行者が通れるようステージ側に寄ります。
・ステージに上がっての設営はできません。
・ファンや仲間とのお話は禁止です。
・物販、音出しは禁止です。

STEP
設営と出演場所【スモールエリアの場合】


予約時間になったら、仮設営したものをステージに上げてください。
ステージ上の看板から、約3m以内、商店街側に向かいに立ちます。
別角度の写真もご確認ください。

■発音方向を徹底
音にシビアな会場です。理髪店と立ち食い蕎麦店の間の空き店舗に向けて発音します。
■看板から3mを徹底
ステージの前方で演奏すると、観客は歩道側に溢れてしまいます。
そのため、看板から3m以内に立ちステージ前方を広く開けるように心がけてください。
■ボリュームは80db
当会場はスピーカーから5m地点で80dbです。発音方向で計測ください。

STEP
設営と出演場所【ラージエリアの場合】


予約時間になったら、仮設営したものをステージに上げてください。
ステージは広く使っていただいてかまいません。
観客がステージ目の前の、観覧禁止エリアに留まらないように気をつけてください

STEP
物販

物販は予約時間以内であれば、出演場所で物販が可能です。
長い時間で物販が必要な場合は、出演後に物販エリアをご利用ください。
17:00-18:00の出演者は、16:00から前物販となります。(会場は18:00しか使えないため)
UNIQLO様やビブレ建物横の階段などを塞がないよう徹底ください。

STEP
片付け1

この片付けは、次の出演者にあった場合に限り引き継いでいただいて構いません。
その際には必ず、倉庫の鍵も引き継いでください。

ノボリは倉庫に返却はせず、写真の位置するところに並べて設置します。
※当ページ上部の図面にマークされている「ノボリ返却場所」を参照。
※店舗の邪魔をしないよう、壁に寄せてください。

STEP
片付け-2

鍵を警備室に返却します。
step2-1」からの手順で警備室へ向かい、鍵を返却ください。
18:30には鍵が必要なため、18:25までに急いでご返却をお願いします。
ゴミ拾いがされていない方は「stepX」の通り行ってから、ご帰宅ください。

トラブル時の対処

基本は解散、または警察

▶ 観客が増えすぎて収集がつかない。
演奏を中断し呼びかけを続け、改善が見られない場合は解散してください。

▶ 住民から怒られた
横浜西口エリアマネジメント様より許可を得た正しい事業であることを説明してください。その後、再度音の計測をし直し、その様子を確認いただいてください。5m地点で80dbです。

▶ 警察が来た
藤沢駅周辺地区エリアマネジメント様より許可を得たうえで、規定ボリューム内で行っている事業であることを説明してください。警察の前で計測をやり直していただき、その様子を確認いただいてください。

▶ 通行人などに理不尽な言いがかりを受けた
明らかに悪質な場合は取り合わずにすぐに110番に電話してください。言い争いになると大きなトラブルになる可能性があるので、取り合わずに冷静に対処ください。

▶ ファンの付きまといが懸念される
タクシーなどで別の駅まで移動して、交通手段を変えてください。


地域住民や利用者を最優先し、正しい活動を行っていただけますようお願いいたします。

緊急時の連絡先

■ 緊急事態の場合 (躊躇せず、遠慮せずかけましょう)
110へ電話
■ 一般社団法人ピースライブ
TEL:03-5608-0153
大友直通:090-8442-5767

当社及び大友の携帯はつながらないことが多いです。